2025年度(令和7年度)私立薬学部の試験会場2/薬学部専門予備校メディクール
2024/12/18
2025年度(令和7年度)私立薬学部の試験会場2/薬学部専門予備校メディクール
こんにちは!メディクール学生課です。
今回は、2025年度(令和7年度)首都圏の私立薬学部一般入試の会場案内をまとめました。
受験を想定されている方はぜひ一度ご確認ください!
見方
●大学名 試験方式(会場)
●東邦大学 一般(習志野キャンパス)
統一入試(ベルサール東京日本橋)
●北里大学 一般(白金キャンパス)
●慶應義塾大学 一般(三田キャンパス)
●昭和医科大学 Ⅰ期(五反田TOCビル)
Ⅱ期(旗の台キャンパス)
●昭和薬科大学 B方式・C方式(本学)
●東京薬科大学 B方式・T方式(本学)
●東京理科大学 B方式(神楽坂キャンパス、札幌、仙台、名古屋、広島、大阪、福岡)
C方式(神楽坂キャンパス、葛飾キャンパス、野田キャンパス)
●日本大学 A方式(船橋キャンパス、法学部神田三崎町キャンパス本館)
N方式第1期(札幌、仙台、名古屋、広島、大阪、福岡など全国多数)
N方式第2期(郡山、東京、千葉、湘南)
●星薬科大学 B方式・S方式(本学)
●明治薬科大学 B方式前期・後期(本学、ビジョンセンター横浜)
C方式(本学)
●帝京大学 一般Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期(板橋キャンパス、八王子キャンパス、宇都宮キャンパス、福岡キャンパス、TKPガーデンシティ博多)
●武蔵野大学 全学部統一(有明キャンパス、武蔵野キャンパス、取手、埼玉、千葉、横浜)
一般A日程(有明キャンパスまたは武蔵野キャンパス)
●横浜薬科大学 Ⅰ期(本学、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪など16か所)
Ⅱ・Ⅲ期(本学、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪)
※会場は変更される場合があります。募集要項や大学ホームページも併せてご確認ください。
以上となります。首都圏の大学は、ほとんどが本学会場のみの実施となり、地方会場が用意されておりません。遠方から受験に行かれる際はご注意ください。
---------------
大阪府新大阪の医・歯・薬・獣医学部専門予備校メディクール
◎高卒生・再受験生=クラス授業(対面)、個別指導(対面・オンライン)、推薦対策(小論文、面接、志望理由書、学科試験)
◎高校生=個別指導(対面・オンライン)、推薦対策(小論文、面接、志望理由書、学科試験)
プロ講師による専門指導/お節介サポート/充実の自習環境/指定寮あり