メディクール

同じ夢に向かって高みを目指す!/獣医学部合格体験記

ラクラク説明会はこちら お問い合わせはこちら アクセスはこちら

同じ夢に向かって高みを目指す!/獣医学部合格体験記

同じ夢に向かって高みを目指す!/獣医学部合格体験記

2025/03/24

日本獣医生命科学大学 獣医学科 合格!!

日本大学 獣医学科 合格!!

 

(左から)

静岡県 浜松西高等学校卒業 山下 文子さん

愛知県 南山国際高等学校卒業 岩本 茉子さん

 

メディクールの指定寮に入って高卒生コースを受講していたお2人に、獣医学部合格までの道のりをお話しいただきました!

 

-メディクールの特長はどんなところですか?
岩本さん「質問がしやすいところでしょうか。先生に聞くことで苦手な箇所がすぐにわかったので、効率よく勉強ができました。山下さんとは、授業がないタイミングではお互いに質問をし合いながら勉強をしていました。そして、わからないところは、一緒に先生へ質問しに行くことも時々ありました。」

 

山下さん「そうですね、授業でわからないところがあれば、本当にすぐに質問に行ける環境でしたね。前に通っていた大手の予備校では、質疑応答がしにくいと思ったので、メディクールに来て解消できて良かったです。」

 

岩本さん「あとは、自分に合った授業スタイルを選択することが出来るので、復習する時間がたくさんありました。空き時間も有効的に利用して質問に行っていましたね。」

 

 

-チェックテストの活用方法について教えて下さい。
山下さん「チェックテストは、1週間で学んだことを定着させるための復習になります。私は入学試験の1ヵ月前に、基本問題の総復習という形でくり返し活用をしていました。」

 

岩本さん「私は毎週ファイルにまとめていました。間違えた問題は必ず復習して、ある程度時間が経ってからまた問題を解いていました。最終的には全て間違えずに解けるようになるまで復習をしていたことが良い結果に繋がったと思います。」

 

 

-受験生に向けてアドバイスとエールをお願いします。
岩本さん「当時、苦手教科の勉強法についてとても悩んでいて、メディクールの先生に、丁寧で的確なアドバイスをしていただきました。それに従って自分でも試行錯誤していったら、徐々に安定した点数が取れるようになりました。苦手教科でもあきらめず、自分が後悔しない勉強を続けることができたら、必ず成長できると思います!」


山下さん「不安になった時は、担任の先生やスタッフの皆さんに相談したり、家族や友達に電話をしたりしていました。自分の考えを人に話すことで気分転換になってまた頑張ろうって気持ちになれます。私もなかなか結果が出ないと悩みました。それでも、今やっていることは無駄じゃ無い!と思うことが結果につながります。皆さんもあきらめずに頑張って欲しいなって思います。」

----------------------------------------------------------------------
医・歯・薬・獣医学部専門予備校メディクール
大阪府大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル301
電話番号 : 06-6795-9373 
FAX番号 : 06-6795-9374


新大阪の的確な獣医学部合格計画

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。